横浜の学会
秋田から横浜へ2泊3日で中華街などを回る。
18:30 秋田空港
18:50 こもれびカフェ
・田沢湖ビール,サンドイッチ 930円
19:30 秋田空港→羽田空港
夜遅いと店がなんにもやってない・・・
21:15 東京天ラーメン
・天ラーメン+生ビール 1581円
普通のしょうゆだった。
21:23 リムジンバス(横浜駅まで)580円
京急でもよかった・・・
桜木町ワシントンホテルへチェックインして,1次会,2次会へ
2日目は学会へ参加し,中華街などへ散歩。
7:45 起床
タクシー 730円
横浜パシフィコまでは1.3km。歩くには微妙に遠い。
横浜といえば中華街!!

聘珍樓(へいちんろう)横濱本店
・飲食 1万円
コースもあったが,海鮮が苦手なのもあり,単品で頼む。
チンタオビールを飲みながら,北京ダック,ふかひれあんかけチャーハン

,燕の巣のスープなどをいただく。
半個室みたいなテーブルで,非常に贅沢であった。北京ダックは目の前でさばいてくれる。

パンダグッズなんかを買いながら,
山下公園
船には乗らず。川沿いの物凄い長い公園をぶらぶら。

横浜赤レンガ倉庫
本日は2号館のみ。前ではトランポリンなど,イベントたくさん。2号館では主に1階が半分は帽子屋などのショップで,半分が食事を食べるところ。2階はほとんどがショップ。一番気になるのは木の製品が買えるhacoa。

この日も飲み会。
3日目も学会に顔を出した後,
カップヌードルミュージアムのお土産を覗いてみた。
面白いものが多いが,どれもいまひとつ。ラーメンの形のまんじゅうだが,味は普通のまんじゅう,とか。
再度横浜赤レンガ倉庫でお土産いろいろ買ってたら,時間がなくなってしまった・・・
KUAAINA(ハンバーガー)
・BBQアボカドバーガーセット(ビール) 1796円
めちゃくちゃうまい。外で座って食ったが,外を行きかう人や犬がたくさんいて,のんびりしてしまった。

21:20 秋田空港到着
20150529
横浜の観光は他にも