自分を変える習慣力【読書記録12】

良い習慣を始めると,悪い習慣が変わっていく。スイッチとなる習慣を始めることが大事。習慣化には無意識にやっているレベルを目指すのが大事だという。呼吸をするように,毎日歯磨きをするように,少しずつ毎日の習慣にできるといいのだが。今やりたいのは早寝早起き,ランニング,読書くらいかな。ブログは結構毎日やってるけど,本当に毎日というわけでもないし。ランニングや読書は毎日やろうというのも難しい気がするが・・・。そして不必要な習慣をやめる。とりあえずゲームだけは・・・やめられるかなぁ。

とりあえず習慣化には3週間,3か月かかるという。今禁酒すると決めて2週間,4日禁酒できました。凄い。1日平均4杯に抑えています。運動は5回,1週間に3回が目標だったがこれはちょっと無理だったか。3日坊主になる人の特徴は無理な課題を上げること。5km走るとか,最初から無理。とはいえ1km走るというのも毎日やるのは気が向かないんだよなぁ。それに今冬で寒いし。毎日できることを探すだけでもやっぱり大変だと思う。

とりあえず目標を決める。最終目標は,人生を楽しく生きること。その前にしたいことは身体の痛みをなくすこと。そのために運動して,早寝早起きして・・・とかいいつつもう既に11時半,まだ眠れる気がしない。

仕事の週間では断捨離が大事。モノを捨てるのもそうだし,やることの断捨離も。とりあえず書類は見たらすぐにスキャンしたいし,もう読まない本もどんどんスキャンしていきたい。とはいえ,背中にある本棚の本や書類の数といったら・・・。読書の断捨離という点でも,とりあえず読みたい本は7回,それ以外は3,4回などと回数を決めた方がよいらしいが,本が捨てられないんだよなぁ。この本も既に4回目らしい。とはいえ1年以上ぶり。

生活の中での習慣としては料理をする習慣も大事らしいが,これは冷蔵庫やレンジ,コンロもないからちょっとごめんさせてもらおう。最高の生活改善は早起きの習慣,わかっちゃいるけどね。

人生を変える習慣としては,コミュニケーション,傾聴,お金,心の安定,ポジティブシンキングなどの一般的な自己啓発の内容で〆となっている。

うーん,とりあえずスクワットでも10回やってみるか(笑)

20210203

長野

前の記事

2014年の軽井沢