浜松といえば浜名湖と鰻
2016年の静岡の旅。仕事で向かったが,ついでに鰻と浜名湖を観光した。
新幹線:往復約4万5千円,片道約6時間
6:30 起床,7:00 出発,8:10 秋田発,12:04 東京着
乗り換えのとき、何もない。ジオオーガニックカフェでコロッケサンドとキャラメルラテで一休み。
東京の乗り換えのところは改札を出ないとカフェが1つだけ。
13:03 東京発,14:32 浜松着
マインシュロス(はままつ地ビール)で懇親会
地ビール飲み放題とコース料理。とてつもなく重いビンでビールを注ぎ合った。
BISTRO HILLMAN 二次会

メニューのない飲み屋。ビールは銀河高原。クスクスなんておしゃれなフードも。
2日目,サボって観光へ。
バスで揺られて40分・・・
浜松といえば,鰻!!
13:00【志ぶき】
・上うな重 3550円

浜名湖近くのうなぎ屋。周辺にいっぱいあるけど,有名そうだったので。鰻が厚くて,外はかりっと。お腹いっぱいでご飯残してしまいました。
14:00 ロープウエー
・往復+オルゴール記念館 1450円
観光船とロープウエーで迷って・・・近いとこのロープウエーを選択。

船の風を感じれなかったのは残念。もし次行くなら観光船で。オルゴール記念館は思ったのとちょっと違った。2階建てでモーツァルト関連のオルゴール,自動ピアノなどの演奏を3,4曲聞いて,昔のオルゴールを見て回りました。
屋上は展望台になっており,浜名湖を360度見回す。

風が気持ちよく,1時間に1回,音楽が鳴る。富士山はさすがに遠くて見れないみたいだ。それにしても浜名湖はでかい。

翌日の帰路
15:11 浜松発,16:40 東京着,18:20 東京発,22:08 秋田着
20161028