スマホの5分で人生は変わる【読書記録7】

もう手放せないスマホ。どれほどスマホをいじっているのかと言えば,1日に2~3時間使う人が最も多いんだとか。スマホを使うと5感を使わないのでSNSをやっていてもコミュニケーション能力が落ちていく。まぁワタシなんか元からコミュニケーション能力は高くないのでどちらでもいいのだが。快楽物質・ドーパミンがやめられないのはやはりスマホゲームであろうか。短時間でできる,時間がたつと報酬がもらえるなどずっと手放せなかった時代はあったけど,もう今はFFRK一本に絞って,誰と争うでもなくのんびりやっている。それでもやっている時間は結構長いかもしれないけど,泥酔して他に何もすることができない状態のときにやるくらいだからいいんじゃないかな。娯楽も必要だよね。とりあえず成功者はエンタメではなくビジネス用にスマホを使えってことだね。

スマホがどれだけ時間を奪うものか,どれだけ人の時間を奪えるかを企業が考えているとしたらこれほど恐ろしいものはない。ゲームのカスタマイズ性,レベル上げ,スキマ時間,クリアできないゲーム,ガチャ・・・もうスマホゲームから抜け出せない理由は色々あるけれど,とりあえず最近はロードの時間が長いようなゲームはしたくない。昔からプレステもロードの時間が長かったなぁ。ネットワークの状況もよくなっているんだから,もっとロードが短くなればいいのに・・・とかいう暇があったらゲームをしなきゃいいんだと思うが。

さて3章からはスマホを使いこなす整理術について。スマホ依存対策アプリも色々あるけれど,ふと自分のgalaxyをみると設定にアプリの使用時間などが書いてあるじゃないか・・・ってスクリーンタイムが6時間39分・・・2時間以上なんてもんじゃなかった。とりあえず6時間以下を目指して頑張ります(笑)SNSのプッシュ通知も本当に煩わしくて,気づいたらオフにするようにしているんだけど,面倒なんだよなぁ。とりあえずトップ画面に1週間以上使わないアプリをおかないとか,1か月以上使ってないアプリは捨てるとか,そういうところから整理していこうか。

夢や目標を実現するアプリというものもあるらしい。そして人生の質を高める9ジャンル。カレンダーはgoogleだし,食は食べログだし,それ以外はかぶってなかったけど,トップに置いてるのは,時計,google,設定,メール,exercise,dropbox,ゲーム,youtube, amazon music,todoist,写真,じゃらん,プライム・ビデオ,one note,電話,LINE,google map,無音カメラ・・・どれだけgoogleにどっぷりつかっているんだろうか。でも実際自分のトップ画面はいいかもしれない(笑)とりあえずトップ画面のアプリをかなり減らしてみた。

予約系アプリ,体験のイベントを予約するなどのアプリもあるらしいのだが,なかなかハードルが高い。というか東京でもなきゃそういうアクセスは少ないのかなって思ってしまう。とりあえず据え置きで(笑)

最後に人生を好転させる9ジャンルアプリが簡単に紹介されている。時々これを眺めてスマホに落としこむだけでも面白いかもしれない。

再読 27分,20201210