【横浜 山手・元町】洋館巡り
20180324
【アメリカ山公園】

かなり高低差のある公園。

そして
【港の見える丘公園】

展望台からは横浜ベイブリッジを眺めることができ,

季節ではないが,薔薇園がある。

【山手111番館】

カフェにもなっているが,無料で中に入ることができる。

大正15年に建設された,スパニッシュスタイルの洋館で,吹き抜けがあり,バラ園が見渡せる。

【横浜市イギリス館】

元英国総領事公邸として昭和12年に建設された。
コンサートをやっており,休憩した。

時間がないので,山手資料館をチラ見し,

山手234番館もチラ見し,

エリスマン邸もチラ見。

通りを歩くと,フェリス女学院などの名前だけは聞いたことあるような学校もある。
さらに歩くと,
【山手イタリア山庭園】


花壇などは見なかったが・・・園内に,
【外交官の家】

昭和43年に建設。

【ブラフ18番館】

外国人住宅で,グリーンの家具が目立つ。

なぜかミニチュアの家
