【福太郎】濃厚なすじねぎ焼き
どこもお好み焼きの名店は混んでるからな~。前回は諦めたので今回は百名店ですがチャレンジ。

1人で、14時頃、店の回りに人が20人くらい。店内の紙に書くことも難しいので諦めてたこ焼き食べてから、再チャレンジ。14:30には10人くらいに減ってたので、店内に入り名前を書く。しばらくして10組くらい点呼が始まったので元気に手を挙げて答える。
店内には20分くらいで着席。1人客も多い、外国人も。

ビールを頼んで、お好み焼きを待つ。つまみに何か頼みたかったがぐっとくるのがなかったかな。

お好み焼きは店の前の鉄板で焼かれるのでどんな感じかあんまり見てなかったけど、目の前の鉄板に提供される。
大阪のお好み焼きは初めて。作法など知らぬ。コテで四分割して食うど。
って頼んだのは
【すじねぎ焼き】¥1500

せっかくのお好み焼き、豚玉も頼みたかったが流石に1人で二枚は食えん。
特選和牛すじ肉使用とのこと。あぁ、ネギ苦手なのにネギがたっぷり、ネギ焼きですから。紅しょうが苦手たけど紅しょうがもイン。郷にいっては郷に従え。

表面カリっとして、タレの濃さを感じるなぁ。そこそこにあるスジ。ネギの風味など、一口ごとに濃厚な一品でした。
あぁやっぱりお好み焼きも食べてみたいなぁ。
色々食べ歩きしたかったけど、粉モン食べるとなかなか満腹。
20250920