荘厳で広大【日光東照宮】
有名な猿だけでなく,寺がいっぱいあってとても素晴らしい。
平日だってのに、駐車場はほぼ一杯
・駐車場一回600円
近くの第二は500円
・拝観料 1300円:高い!
眠り猫がめっちゃ混んでいて、石段も混雑、修学旅行が多い、かなり登ると、叶え杉が折れている・・・
散策を開始すると,横道にある。

【御仮殿】

大鳥居をくぐり

東照宮にも五重塔

看板が立っていればマイナーなところもどんどん見て行きましょう。

【三神庫】

これが有名な

お猿さん。みざる,きかざる,いわざる・・・だっけ?カラフルで凄い。

こっからが本番ですね。意外と広い。


【和蔵】
なんだか豪華な建造物が多いです。

さすがこれだけのものですから・・・

凄い人(笑)

猿よりひそかな人気が

【眠猫】

猫好き多いものね

まだまだありますよ~

【奥宮拝殿】

重要文化財の門

周りの植物もあいまって,荘厳ですね。

これも一つの醍醐味,ご神木

まだまだ歩いて

靴を脱いで

【御本社】
改修中でした。


20170927
“荘厳で広大【日光東照宮】” に対して1件のコメントがあります。