【珈琲3】大館で朝から珈琲を1杯
大館の朝、クソ熱い四十八滝温泉に浸かり、せっかくここまで来たのだから、県北のラーメンでも食べたい。とはいえ、11時まではまだ時間があるし、こういうときは珈琲でも…ってナガハマは10:30からだし、日曜日は定休の店が多い。
比内地鶏のアノ店の一方通行の路地を通ったところにあります。津軽のもつけの奥ですね。近くの有料駐車場は1時間100円。

ちょっと通り過ぎてロイヤルホテルの駐車場まで行ってきた~
津軽のもつけのところを曲がっていきます~

珈琲3!!

昔ながらの喫茶店、なぜかキーボードが置いてある。
カウンターにて、メニューがなかったが、とりあえず珈琲で。「ブレンドですね」。
KEY COFFEEのようだが、ドリップで淹れていただく。やや薄めだろうか、マイルドともいう。砂糖は2本ついてくるが、ブラックでしか飲まない。たまには砂糖でもいれてみるか。

珈琲をひたすら傾け、時間を過ごすが、水が進む。これは飲み過ぎではない。温泉がクソ熱いからだ。おかわりを3杯したくらいで、ついにマスターが口を開く。
温泉と、大館の気候の話で少し盛り上がりました。寒いばっかりだと思ったけど、大館もいいとこだな。
500円でした。

20230122