【ホテル ロロロージョ ベネツィア】Hotel L’Orologio Venezia

ツアーのヴェネツィアで3泊。

リアルト橋までのアクセスもよく、拠点としては申し分ない。ウェルカムクッキーはお腹が減ったときにちょこちょこ食べて、水や炭酸水も毎日あってありがたかった。朝食のカプチーノが美味しくてさらに朝からスパークリングも飲める。

初日は夜中に到着してローマ広場から水上タクシーで向かった。

外の風景はもはやヴェネツィア。

<部屋>

海外のホテルはどうしても密封感はあるが、広いベッド。

毎日ナチュラルウォーターとスパークリングウォーターが1本ずつ用意された。

テーブルに置かれたクッキーも少しずつ食べた。

イタリアのコンセント

USB-Aもあったのだが、使用できなかった。

<バスルーム、トイレ>

イタリアのトイレというものは、隣にあるのがウォシュレットのようなのだが、

素手で水で洗い、置いてあるソープやタオルを使うなんて・・・一回も使いませんでした。

シャワーは上から出るタイプ。使い慣れないんだよな。

<朝食>

旅先の朝食はナシにしてそこら辺で食べたいものだけど、慣れないイタリア。

3連泊ともお世話になりました。

ヴェネツィアの風景を見ながらの朝食

毎日飲んだカプチーノが旨すぎて、また飲みたい。

なんせ、濃いんだよな。

毎日ちょっとずつ変わるおかず。

なんといってもコレですよ、

朝シャン(スパークリング)

スクランブルエッグやパンケーキ

をいただきながらの乾杯!

カプレーゼみたいのも結構好みでした。

2日目の朝食

フルーツは、全部食べてもいいんだろうか。

フルーツポンチだけいただいてみた。

米が恋しくなるくらい、毎日パン生活。

2025/10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です