【たかにし】

川反飲み

結構いいものが食べられるお店ですが、思ったより高かったな。

生ビール 890円・・・ってしかも税抜き表示だったので1000円近く

お通しは500円・・・550円

美味しそうなものが揃いますがから揚げが1380円(税抜き)など体感1.5倍くらいの値段がするような。

【金華サバ】1500円・・・1650円

あっさりした〆サバ、食べてたら八戸で飲みたくなってきたやつ

【新物サンマ塩焼き】800円・・・880円

今年はサンマが旨いっていうけど確かに旨い。

【比内地鶏鉄板焼き】1400円・・・1540円

弾力というよりは柔らかいですが、これまた美味しい

瓶ビールも1200円・・・1320円

ほかの店なら1Lジョッキで1200円とかだからなぁ。

美味しいけどなんだか高いので3品だけ食べて帰りました。

・飲み代 8448円

しかも50円お釣り戻ってこなかったな。

【大安吉日】

久しぶりの大安吉日は土足禁止になってました。

〆ラー食べるには飲み物とお通しまでつくので、

大阪に行った思い出を思い出し、たこ焼き明石焼き風

ラーメンがだいぶ減ったなぁ。

【とんこつラーメン】890円

辛味ラーメン 味噌 さらに辛くできるみたいです。

・飲み代 4730円

やっぱり普通に〆ラーの店に行ったほうが安く済むんだなぁ。

20250924

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です