【味美】
押し寄せる
今週の火曜飲み、南極でも冒険したくなってきたこの頃、いつもの店はそろそろ飽きてきたので久しぶりの冒険です。
「みよし」

って、混んでて何回か諦めたんですが、この日もカウンターはいっぱい。
5年ぶりだったけど、やっぱり店員さんは4人、お相撲さんいっぱい飾ってある。とはいえ、ちゃんこ鍋があるわけでもない。湯沢で食ったちゃんこ鍋を思いだしながら、

まずはお通しに枝豆、きのこ。最近は毎日枝豆を頼むので最初から出てくると嬉しい。そしてキノコも好き。
どうやら、吉田類様が来た店だったか。
お母さんの手厚い接客を受け、お父さんは風に当たっている。
とりあえず刺身でも頼むか。〆アジというのがよくわかりませんが、苦手なものも多いので単品で頼んだけど盛り合わせで来た。

ちょっと水っぽいかと思ったけど、マグロも大ぶりでよい。
メニューは黒板だけ、テーブルからはちょっと見にくいけど、アスパラは終わったという。代わりにナスの味噌炒めを頼む。

こういう店は、ビールも何があるかわかりませんが生と、瓶もあるようだ。

水分補給が終わったら、十五代彦兵衛。どこの酒かと思ったが、当てが外れた。福禄寿だったか。純米といえど飲みやすいのは流石だなぁ。瓶の酒って案外旨いんだ。

店員さんが多いと、注文も伝わってないのか、とりあえずメヒカリを頼みなおした。昨日もメヒカリ食ったけど、今日は今日で旨い。
ちょっと割高感はあったけど、こんなものかな。
黒板メニューには値段が書いてないので、
1人4500円くらいの予想でしたが、6000円くらい。もう少し安かったらな。
腹が減ったので二次会に行ったらカナダに冒険することになりました。
【ほのじぐみ】

20250819 火曜飲み 76