【まさえんzero】象潟でミミのもっちり厚めピッツァとドリア
休日どこ行こうかなぁ。日帰りだと県内かなぁ。
象潟のほうにピザ屋があるというので行ってみた。
象潟ICから降りてまもなく。
駐車場が広いが白線で引かれてたりするが、車は既に10台程度停まっており、停められる場所あるかなと停めてみたけど、別の場所に停めてくれとのことで。調べれば駐車場の地図も出てくるようだがちょっと調べてもすぐに出てこない。

奥のレトロなマサ苑なる建物があるのだが、イートインは隣のカフェ的なスペース。注文は入り口の白い建物。

ピッツァだけでもいいが、流石に飽きそうなのでドリアも頼んでみた。
【ディアボラ】¥1500

トマトソース、チーズ、EXオリーブオイル、イタリアサラミ、赤玉ねぎ
個人的にはサルシッチャ、フンギーノあたりを食べてみたかったところですが、
四角形なのでピザカットは難しそうですね。チーズもたっぷり。どちらかというとオーソドックスなピッツァですが、耳は柔らかくて厚い。
【キーマ】¥950

ドリアも色々あるんですが、貧乏性で安いのにしてしまいました。
カレーソースたっぷりのドリア。ピッツァよりもドリアが好きなお子ちゃまですが、こういう店ならせっかくならピッツァを頼みたかったですが、やっぱりどっちも食べたいなぁ。
そんなこんな雨降りで、かのピンクの扉を眺める余裕なんてなく、イートインスペースの入り口もちょっと空けるのに勇気がいりました。ソファーなどおしゃれな席もあるのですが、どこに座るかわからず右往左往していると、結局カウンターに座ってくださいとのこと。
テラス席やおしゃれなソファー席ならゆったりできるかもしれませんが、カウンターは常連でもなければ店員さんとの距離も近くて世間話しているだけだしなんとなく気まずい。
20250811