【火乃座】
3回目
以前行ったときは縮小メニューでしたが、相変わらず大盛況な火乃座。仕切りはありますが、近くが丸聞こえなので静かに飲むには結構厳しい。
お通し


それでもいつものやつ、頼もう
【原始焼き】¥650

脂のってるカレイ。そこまで味付けは濃くないかな。
【特製つくね焼き】¥480

卵までついてて、やっぱりこの2本食べちゃえば既に満足。
これだけ混んでても、提供は早くなっててよかった~。
お通し、大根サラダはペラペラなやつでしたが、

名物を頼んだら、後は明太子の天婦羅。

お酒のつまみにモロキュウも。

20250326 ディープ飲み 149
デジャヴ
2回目
紅がらやと火乃座、どっちも美味しい料理のイメージだけど、現在縮小メニューでほぼ同じっていう…
ピーク時にはなかなかオーダーを取りに来れないのも同じですね(^-^;
お通し

でもやっぱり頼んでしまうのはカラスガレイの原始焼き。アノ入り口の囲炉裏で焼いてるんかな、やっぱり旨いな。
【特製つくね焼き】¥450

もう1つの名物と言っても過言ではない?
【原始焼き】¥580

【クリームチーズいぶりがっこ】¥500

【若鶏から揚げ】¥550

後は鳥の唐揚げやいぶりがっこチーズを食べながら…やっぱり日本酒に走ってしまう日々。
太平山の天巧、秋田晴など1合¥1000程度
20211009