2回目の桜花、麺かんなで〆
ディープな店に行こうとしたけど満席でした。

【桜花】
新しい店に行きがち、というわけで2回目。

なんといっても鳥刺し、今回はムネがないとのことでモモだけいただきました。

やっぱり鹿児島で食べた鳥刺しも忘れられない。毎回頼むなぁ。

低温調理の種類も豊富ですが、ホルモン苦手なので豚タンのみいただく。

オススメメニューからの刺身はトロ。

秋鹿なんて渋い酒もあるし、長岡のワインのような酒?

前回ぐつぐつしたやつは親鳥だったので今回は牛筋。

うずらも毎回の定番です。
【麺かんな】
アグー豚のラーメンと丼
なんとなく知っていましたが、遅めからやっているのでようやくの〆ラー。
川反の〆ラーも増えたよなぁ。こちらはアノ店があった場所ですがついに行く機会がなかった。

沖縄が懐かしい、アグー豚を使ったラーメンとのこと。しかも豚丼まである。
まずはおビール、コロナまである。
【かんなラーメン】¥900

玉ねぎがたっぷり、あっさり目のスープに、アグー豚もあっさり。カイワレは三本ほど
とはいえ、米好きなワタシが食べたいのは
【アグー豚丼】¥900

生姜焼きのアグー豚。米なんてペロリ。カイワレは三本ほど。
店の造りも独特ですが、〆ラーのレパートリーも増えますな。

もずくもいただきました。
20250308 ディープ飲み146