【大阪お好み焼き 清十郎】伊丹空港で〆粉
道頓堀のお好み焼きは90分待ちだったので、串カツ、たこ焼き、大阪うどんと大阪グルメも堪能し残すはお好み焼き。伊丹空港でも混んでるだろうなと思いつつ、お土産買ってあと1時間半、これならいける。
保安検査後にはタコ焼もありますが、せっかくなので保安検査前三階のお好み焼きへ。

6人待ちくらいで席まで10分、お好み焼き焼けるまで結局30分くらい。カウンターで溢れんばかりのキャベツ、粉が飛び交うのを見てましたがいやホント忙しそう。

もうビールも飲みすぎたのでシンプルにお好み焼きだけいただく。焼きそばなんかもあるし、オムレツ、餅チーズなんかもあるけど、
【豚玉お好み焼き】¥1280

値段もそこそこするけど、ボリュームもかなり。たっぷりのかつお節、粉とキャベツ。

味濃いめが好きなので行きつけの鉄板焼きではソース1.5倍にしますので、途中から卓上の追いソースも使う。
これがまたスパイシーなソース。もちろんマヨもね。

モダンもいいけど粉だけで十分お腹いっぱい。
20250209