【すずらん】

川反飲みまとめ

明るい炉端焼き

すずらん通りに、その名も「すずらん」なんて店が出来たというので行ってみたが、なるほど「きちんと」の跡地ですか。ついに行くことはなかったけれど。

大国、ドラム缶と三つ巴で明るい店のエリアになりましたね~。カウンターからは積み上がる炉端。



お通しをいただき、もちろん生ビール。



【炭焼き野菜の温サラダ】¥880


サラダは色々あるけれど、その場で炭焼きにする野菜が乗っています。

名物のマジフライ、とり天も食べたいとこですが、せっかくだから炉端いっとこう。



この日はサンマと鯖の西京焼きがあるというので目の前で炙られているのを横目に流しつつ~

【サンマ】900円

【サバ西京焼き】800円



日本酒も飲みたいとこですが、さっとビールで流し込む。

2024/8/30

再訪、今度こそマジフライ


2024/9/17
早速火曜飲みで再訪
今度こそ
【マジフライ】


レアなアジフライはいつ食べても旨い。

さて今回は魚を焼き焼きはしなかったけれど、
【鶏肉の藻塩焼き】


【アスパラ・ブロッコリー】


肉も野菜も炭火で焼き焼き。

馬刺なんかもあるので
【桜塩ユッケ】


ユッケってタレだよね?タレじゃなくて塩なユッケ。



厚焼き卵にはシラスが乗ってるし。今回もいろいろ食べてしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です