【田なか】鮎の天婦羅と日本酒
久しぶりに親も来たので、たまにはいい居酒屋にでも連れてくか~

なんて思ったけど、

鶏肉の苦手な親には頼みたいメニューが少なかったようで…。

相変わらず豪華なお通し。豆腐はあっさり。

ここに来たら頼みたい、鮎、塩焼きも食べたいところだけど、やっぱり薄い衣の天婦羅かな。

頭から食う、独特の苦味。川魚らしい臭みはこれまた苦手な人は苦手なもの。こちら子吉川で釣ったもの、ということで、ウチの地元でも川にニジマス放流してつかみ取りして塩焼きで焼く、なんてイベントを思い出します。

そんな臭みには、日本酒。早速冷蔵庫を拝見して、我らが秀よし、hideko。新潟の父には、甘いと言われる。

今日の刺身と、我々だけ比内地鶏の串焼き。

そんなわけで駅前に移動~
【丿貫】
親を連れて二次会。やっぱり安定の居酒屋,へちかんです。若者が多くて親世代の人なんていないけど。

秋田の枝豆は旨い。

フグの唐揚げなんかもいただきまして、

さっき食べれなかったシマアジ。なんでシマアジってこう旨いんだろうか。

朴葉焼きなんてのもあるのでそれを頼み、日本酒行きたいところだけど、ぐびぐびビール。

居酒屋の安定メニュー,ホッケを食べまして

久しぶりの親との飲みも終わりです。
20240721