【秋田杉】
居酒屋の食材
・飲み代 7480円(2人)
川反でも昔ながらのでっかい赤提灯の良き居酒屋といったイメージ。五丁目橋から遠いので、まだこれで2回目、前回は飲み会だったので個室みたいな仕切りがありましたが、仕切りを外すと大きな空間。

カウンターもありますが、低めのテーブルに椅子。この感じも悪くはない。

郷土料理が多い中、オススメメニューの食材がなかなか。今は旬の山菜や、刺身、みなせ牛といった感じ。

※外税
お通し¥700

ホタルイカなんかをいだき、とりあえずビール。
郷土料理もつまみにはいいんだけど、せっかくだから、今ある魚を
【のどぐろ】¥1200

曜日が悪かったかな…ねっとりとしているのは熟成というよりもはや臭み。ノドグロはやっぱりプリプリじゃないと…。
【八郎潟 天然ウナギ白焼き】¥1200

豪華な一品ですが、酒のアテにカリカリとした白焼きはやっぱり頼んでおきたいもの。
【山菜盛り】¥800

そろそろ山菜も終わりだろうか。昔は食べれなかった山菜の苦味が、酒を飲むとこれほど旨いとは。わらび、みず、しどけ、行者にんにく。天婦羅の油が重すぎて、最近はお浸しが好きです。何度食べても、結局ワラビが一番。
【翔】
というわけでちょっと物足りないので二次会。

結局また山菜をもらって,

一品料理が・・・

凄すぎる。

やっぱりここは安定の

場所だけど

混んでるんだよなぁ。
20240520