【クラフトビアフェスティバル in AKITA】2023 day1
2023年に復活した秋田のビアフェス。
例年は年3回あるが,今年はオクトーバーはなくて2回のみ。
前回は東北ビアフェスだったので今回は東北以外も来ます。
東北以外といえば定番のアレがなくちゃ・・・
早速仕事帰りに1日目に向かう。

【希望の丘BEER】

宮城のブルワリーですね。初めてみた。

せっかくのビアフェスなので飲み比べをいってしまいましょう。

飲み比べ¥1500

クーレット(セゾン)、すっきり

ナックル167A(アメリカンペールエール)

ハインドシャンク(NE)すっきりだけどジューシーなHazy

ザスペンサー(ウエストコースト)
などとゆったり飲むのはここで終わり。メンバーと合流です。
テーブルが足りてないんだよなぁ。

いつものビール仲間さんたちもいるし

牛久のクランベリーが凄かったです。

【うしとら】

もちろん目的はこちらになります。

全部旨いでございます。何もいうことはごぜぇません。

いつものフリッツをつまみ,

これが飲み会というものです。

これがビアフェスというものです。
ピアノを弾いている人を眺め
歌を歌い
【にくえもん】

カラオケも歌い終わり、めっちゃ食う人達。
ステーキ200g

ハンバーグ

オムライス

チャーハン

激辛ナポリタン

どんだけ食うねん!!
ワタシのお目当てはステーキですけど…あれ変わってる?脂身が少なくなって肉~を味わえる感じ。
ウチ貧乏性なので脂身も好きなんですけど、これはなかなかです。
てか、限定メニューの激辛ナポリタン、激辛なんてもんじゃない、普通にヤバいやつです。
オムレツ、ハンバーグ、チャーハンと濃厚な夜には満足な〆。
20230922