【21世紀美術館】
気軽にアートを楽しめる,金沢のスポット。無料でも楽しめる作品があり,展覧会によって値段は違うが今回は400円,1200円で見られるものが違った。
所要時間45分
円形の建物をしている。

美術館というのは,その建物自体も案外楽しめるものです。

外周にでっかいぬいぐるみ
【スイミング・プール】
これがインスタ映えするプールらしく,ネットで予約すると中に入れるみたいです。

レアンドロ・エルリッヒ
【カラー・アクティヴィティ・ハウス】
シアン・マゼンタ・イエローの三原色のガラスでどのガラスを通して見るかで景色かが変わる

オラファー・エリアソン/2010
【まる】
建物の設計をしたSANAAが開館10周年を記念して手掛けたシンボル。

BLUEのみ行ってみました。¥450
期間限定のものは¥1200
写真撮影不可な場所もあるようですが,基本的にはOKでした。ただ職員さんが静かに見守っているため,写真を撮る雰囲気ではなかった。
どこか目がうつろな、1.青い空虚
斜めのコンクリートに黒い楕円形が描かれ穴があいているようですが、実際穴が開いているらしいです。
イーイランによる青い海が舞台の絵画が並び
3 静寂の青、太陽とハロ
4 光と闇のあわい、絵と窓の間を4:33,映像作品
5 青のプリズム、ガラスに熱と反応して青く溶けた銅箔
・・・文章だけでは全く伝わりませんね。
ただ,青が好きな人にとってはなかなかよい作品たちでした。
20211224