【角館飲み1】初めての角館飲み むら咲→月の栞→飛夢華→ぐるぐる
秋田一番の観光地,角館。観光はするが飲むのは初めて。
ゲストハウスに温泉がないみたいで事前に別の場所で入っておく。
-1800【温泉ゆぽぽ】
左奥に大浴場がありますが,こじんまりとした湯に浸かる。
日帰り 650円

本日は角館のゲストハウス。ネットにないので電話で予約。
18:20
【ゲストハウス風雅】
朝食付き,4800円(宿泊 4000円、朝食800円)
チェックイン21時まで

ツインでラッキー

この通りから始まる,角館飲み

さて,角館の郷土料理・・・というのはあまりなさそうなので,きりたんぽを食べに。
19:10
【むら咲】
飲み代 3267円
カウンターはない。

お通し 鮎の甘露煮、卵焼き

きりたんぽ鍋1620円
1分半煮る、極太一本、ねぎ、舞茸、コリコリの比内地鶏

秀よしの神代も飲んだ。
次はなんとなく,ビールを飲みに。
20:00
【月の栞】
飲み代 1925円

赤い角館麦酒 武家屋敷750円

焼きとり300円、つくね350円、地卵50円
コロナの影響か8:30ラスト、9時閉店とのことですぐに帰る。
三次会は適当に入ったらスナックでした。
【飛夢華】
20:30-,飲み代 3000円,あゆか

くじらの黒麦など珍しい焼酎も置いてて,ママさんも優しくて一人でも楽しめた。

まだまだ〆足りない!
【ぐるぐる】
22:00-,3200円?

味のあるママさん。活気のあるバイト?の男性。夜中2時までやってるそう。
酒は爛漫1合300円、お通しもめっちゃ旨い

凍った馬刺し

カレー焼きそば。最高かよ・・・

最高の角館の夜であった

朝食はゲストハウス併設のレストランにて

730 朝食

角館も,楽しいわ。

20200704
角館飲みまとめはこちら