あれはいつのことだったか。佐渡へ行ったのは保育園の頃か,地域の旅行で行った,気がする。
あれから20年,いや25年は経っているか,本当に久しぶりの佐渡だ。
佐渡旅1日目は佐渡の北をドライブして両津で飲んだ
佐渡旅2日目は佐渡金山,宿根木,たらい舟,トキと佐渡を堪能して,両津で飲んだ
<交通>
カーフェリーで車と行きたいが,時間を優先してジェットフォイル,往復12040円
レンタカーは予約すれば少し安いが,渡辺山商に当日行ってフィットを借りた。1日ちょっと借りて11100円。262km走った。
<観光>
【佐渡金山】
外せないマストスポット


【トキの森公園】
間近でトキを眺めることもできるかも。

【たらい舟】
これも外せない~。宿根木でも乗れます。

【宿根木】
古い町並をみて歩いた

やはり自然が好きなので,佐渡の北を中心にドライブした。
【二ツ亀】

【大野亀】
カンゾウの咲く季節は素晴らしいようだ。

【尖閣湾】
グラスボートにも乗って,岩壁を眺めた。

【弁慶のはさみ岩】
なぜこんなことになった・・・

【夫婦岩】

【大佐渡スカイライン】
ドライブがてら見つけたカンゾウの絨毯

<グルメ>
【アジサイ】
ブリカツ丼は期待通りの旨さ

【クレアーレ】
ドライブがてら,モーニングできるこちらはパズートーストが食べられる

【マサニコーヒー】
両津港でのモーニング。旅の始まり,終わりに。

<宿>
【ゲストハウスじんく】
新しくできたゲストハウス。旅人だったらゲストハウスに泊まりたい。

【金沢屋旅館】
ここはディープな宿だった。

<居酒屋>
両津の飲み屋街を,ディープな店から〆まで,2日にかけて飲み歩いた。
- 【りんか亭】
- 【しらつゆ】郷土料理の有名店
- 【サンザバル】ちょい飲みできる日本酒バー
- 【タロー】男の料理で〆
- 【おんでこ】ディープすぎる
- 【睡蓮】
- 【銀太郎】

旅人になりたいと思わせる島旅
